|
英語の勉強は、テキストや参考書のみでするものではありません。
歌を聞きながら口ずさみ、英語を覚えてしまいという方法もあります。
The Beatlesというバンドがありましたが、
彼らの曲からもかなりの英単語を覚えましたので、
その中のいくつかを紹介してみましょう。
初めて耳にしたという点では、meanderという単語が印象に残っています。
これは"Across the universe"という曲に出てくるものですが、
「曲がりくねる、あてもなくさまよう」という意味の英単語で、
英検1級レベルのものです。
Thoughts meander like a restless wind...
(休むことを知らない風のように、想いがあてもなくさまよう)
また、俗語的な表現なので、注意して欲しいと思うが、
意味がわからなくて大学の先生に授業の合間に質問したこともあった。
それは"A Day In The Life"という曲の中に出てくるもので、
He blew his mind out in a car.
というものであった。
辞書を調べても、blew his mind outの意味がわからないので、
当時新聞英語を教えていた先生に聞いてみたが、
「わからない」と即答されてしまった。
「外人に聞いてくる」ということなので一週間待ったが、
翌週の授業の時、先生は教室に入って来るなり私のところに来て、
「外人に聞いてきたが、麻薬をやって頭がぼーっとする意味だそうだ」
と教えてくれた。
いま考えると、専門でもないことを質問して申し訳なかったと思うが、
先生も、英語に変わりはないので後には引けなかったようだ。
何しろ、私をめがけて一直線という感じで近寄ってきたからね、翌週。
He blew his mind out in a car.
(彼は車に乗っていて薬のせいでおかしくなった)
ビートルズ関連のものは他にもありますが、
自分で調べてみるのも、何らかの勉強になるのではないでしょうか。
|
|
|
|
|