英語勉強法

ABCから学べる英語 キャリバン英語Caliban English
ABCから英検1級まで英語のツボがわかるキャリバン英語 Caliban English
 
英語勉強法
 

キャリバン英語

キャリバン(Caliban)とは


レベル診断

英語ができない理由

英語の花道


英語勉強法

英語発音マスター

英語のABC(5文型)


英文法

リスニング

英文速読

語彙増強

英語長文

学校の英語

英語偏差値

TOEIC(トーイック)

英検(英語検定)


映画で英語

YouTubeで英語

シェイクスピア

チャールズ・ディケンズ

バートランド・ラッセル

ビートルズ


英会話

オンライン英会話

個人レッスン

実践英会話


サイトマップ

nuruhachi 

Mail



ここでは最も効率的に英語を勉強できる方法について解説します。

忠実に実行すれば英検1級レベルまで能力を高めることができますので、

すべてのEnglish愛好者に一読を奨めます。





究極の勉強法


First step:5文型を覚える


英語勉強の最初のつまづきは、英単語を覚えようとすることにあります。

単語を覚えようと一生懸命になるあまり、

基本である英文そのものを忘れて、英単語学習に走るのは愚の骨頂です。


英単語を覚える前に、5文型の例文を完璧に覚えてください。

単語はその後で覚えるようにしてください。


英文には、動詞の種類によって5つの基本文型があります

どんなに長く複雑な英文も、修飾語句を取りのぞいたりすると、

この5つの文型のどれかに必ずあてはまります。



私たちが見聞きする英文はすべてこの5文型に属しますので、

この5文型の文とはどういったものなのかが理解されていないと、

中級や上級はもちろん、

初級の英語さえわからない、できないということになってしまいます。


英語の勉強は単語に始まり単語に終わるということは真実ですが、

それは5つの文型を理解した上でのことであって、

基本文の理解もできていない場合は、

5文型の方が優先されるのです。


5文型とはどのようなものかは、サイト内の英語のABCで確認してください。



Second step:英単語英熟語を例文付きで覚える


5文型のパターンが完璧に理解できたら、

後は語彙を増やす作業にまい進です。

この段階でこそ、語学は単語・語学は語彙という言葉が意味を持ちます。


この段階では、ただひたすらに英単語英熟語の例文を覚えまくってください。

覚えた数が多いほど、また、覚える数が増えるにしたがって、

英語の実力や試験の点数・偏差値が上がってきます。

まさに、No doubt about it.(間違いなし)の世界となります。


英文を覚えていく際には、英文の意味を理解した上で覚えるようにしてください。

同じ英文、あるいは同種の英文は正確に訳すことができるようにしておくということです。







また、覚えた例文は正確に書けるようにしておく必要もあります。

綴りのむずかしい単語にはとくに注意が必要です。


例文は音声付きの教材で勉強するのが最適です。

耳から入った英文は記憶の定着率が高いということもありますが、

CD等でくり返し英文を聞くことでリスニングの勉強や訓練にもなるからです。


また、話せない英語は役に立ちませんので、

音声を聞きながらCDの発音を真似て話してみることも必要です。

英語は実際に話してみないと、いつまでたっても話せるようにはならないからです。


どのくらいの英単語が必要であるかは、学年や英語のレベルによって異なります。

おおまかな目安としては、

高校受験では2000語程度、大学受験で6000語~10000語、

英検1級レベルで1万5,6千語程度、

このあたりの数字を参考にしてもらえばいいのではないかと思います。

ただし、語彙数は多ければ多いほどいいというのが本当のところであります。


英語ができるかどうかは、この段階までで決まりますので、

First step, Second stepに全精力を傾けるつもりで勉強しましょう。


聞きまくり覚えまくり、話しまくる。

これが英会話も含めた究極の(ultimate)英語上達法です。







Third step:英文法を確認する


この段階は、人によっては省略することも可能です。

その理由は、5文型と英単語英熟語が申し分なく消化できていれば、

必要とされる英文法の重要事項はほぼすべて自然に理解されていると考えられるからです。

英文法を覚えるではなくて、英文法を確認するとしたのは、この理由によります。


英文法は、英文を正しく理解し、まちがいのない英文を書くために必要なものであって、

英文法のために英語が嫌いになるというようなことは、あってはならないものです。


中学生レベルの英語では、

英文法の知識は絶大であり、得点や成績に直結しますが、

どうしても難解な文法用語を含む英文法にはなじめないという場合は、

英文法は後まわしでもいいのです。


5文型や英単語英熟語を覚えていく過程で、

自然に英文法の知識も習得できていくからです。
 
 
 英語長文勉強法 世界史勉強法 古文勉強法 ごまの歴史 日本史勉強法 勉強法情報

  
Copyright © 2013-2014 キャリバン英語 Caliban English All Rights Reserved.