語彙増強

ABCから学べる英語 キャリバン英語Caliban English
ABCから英検1級まで英語のツボがわかる キャリバン英語
 
語彙増強
 

キャリバン英語

キャリバン(Caliban)とは


レベル診断

英語ができない理由

英語の花道


勉強法

英語発音マスター

英語のABC(5文型)


英文法

リスニング

英文速読

語彙増強

英語長文

学校の英語

英語偏差値

TOEIC(トーイック)

英検(英語検定)


映画で英語

YouTube

シェイクスピア

チャールズ・ディケンズ

バートランド・ラッセル

ビートルズ


英会話

オンライン英会話

個人レッスン

実践英会話


サイトマップ

nuruhachi 

Mail




語学の能力の優劣は、最終的には語彙(ボキャブラリー)の多寡によって決まります。

語彙数の多い人ほど、言語能力が高くなるのが普通です。


従って、高レベルの言語能力を獲得するためには、

語彙増強に努めて、できるだけ多く増やしていく必要があります。







自分の周りの、いわゆる語学の達人と言われている人たちを見ればよくわかると思いますが、

その人たちの持つvocabularyの数は並大抵のものではありません。

自国語である日本語並みの語彙を誇る人さえいます。


英語や英会話も、基本となる5文型を完璧に理解してものにした後は、

ひたすら語彙増強に努めるべきです。


初級レベルの人の場合は、

英文の理解というものが大事ですので、

意味を理解した上での英文丸暗記が望ましいです。


こうすることで、単語だけではなく、

語法や連語といったものも含めて英語を勉強することができます。


初級レベルの人にはとくに注意して欲しいことですが、

文で言えない英語は使いものになりません。

英会話などでも、単語ばかりでは会話は成り立たないのです。







ですから、

初級レベルの人は、単語も含めて文単位で英語を覚えるようにしてください。

初めの段階でこのような勉強方法をとることで、

あとあとの勉強が、語彙も含めて、楽で確実なものになります。


この方法ですと、英単語ばかりでなく、英文法の知識も同時に勉強できます。

また、そうしなければ効率的に勉強するのはむずかしくなります。


中級・上級レベルの人の場合は、

語彙増強は、ひたすら単語を覚えていくということになります。

覚える数は、多ければ多いほどいいというのはもちろんのことです。


どのくらい覚えればいいのかといいますと、

常識的には2万語程度の語彙数があれば、日常生活に支障は出ないと考えられます。


ただし、専門的に英語を使う場合は、これだけどはとても足りません。

各専門分野ごとの語彙増強が必要になります。



 
 
英語の語彙力を高める 特A受験英語勉強法 英会話マスター 英検1級合格 映画で英会話 TangoTango!!

  
Copyright © 2013-2014 キャリバン英語 Caliban English All Rights Reserved.